2010年12月17日金曜日

カイロ

顕微鏡を見ていると 機能なり回路なりが分かっているところは
細かく見えてきて、それ以外はすんごく大雑把になっているのがわかる。

そんなわけでsubiculum関連で

Papez回路

海馬から脳弓を介して乳頭体へ向かう。ここから乳頭視床路が始まり、
視床前角へ、ここでシナプスがかわって視床帯状回放線を経て帯状回へ
帯状回から帯状束を通って海馬へ戻る。

Yakovlev回路

扁桃体から下視床放線を経て視床背内側核(DM)へそこから
前視床放線を経て前頭葉眼窩野へ そこから側頭極へ
そして扁桃体へ

Papezは記憶、Yakovlevは情動性の記憶とか
Papezは記銘、Yakovlevは記憶の再生に関与するとか言われている。

乳頭体と扁桃体はいちばん「おおざっぱ」になっているところかも
知れないので 仕切り直しです。

そういや今日のマスターYGのお宝画像ランチョンは
4か月の経過で歩行障害と認知症、失語が出現した77歳
画像は両側皮質下白質に広範囲にT2 FLAIR高信号
左視床に軽度のmass effectと境界がやや不鮮明なこれもT2 高信号
そこから少し頭頂背側にずれた側脳室周囲にわずかな造影効果

→gliomatosis cerebri ??
今後生検予定。

それこそLYGでもよい画像なのかもしれない・・・。
予後は悪そう。

MST(median survival time):14.5ヶ月
(Taillibert et al: Gliomatosis cerebri: a review of 296 cases from the ANOCEF database and the literature.:J Neurooncol 76: 201, 2006)

放射線療法
 放射線治療のみMST: 11.4ヶ月
 (Elshaikh MA, et al: Cancer 95:2027-2031, 2002)
 放射線治療を化学療法との併用 MST: 18ヶ月
 (Perkins GH, et al: Int J Radiat Oncol Bio Phys 56:1137-1146, 2003)

化学療法
 PCV+CCNU+VCRまたはTMZ MST: 29ヶ月

0 件のコメント:

コメントを投稿